fc2ブログ

vivid life

ジャックラッセルテリアと、ボーダー×イタグレハーフの日々色々。

暑くても頑張る 

アジリティ |

夏場のアジリティは朝早めor夕方遅めしか出来ません。

強烈な日射しの下では人も犬もすぐにバテバテ。
なので気温が低い時間帯を狙うしかないのです。。

でも、当の犬達はみんな笑顔で張り切ってます。
ほんとに走るの好きだなー^^;

DSC_0278_convert_20140821132013.jpg



DSC_0311_convert_20140821132302.jpg



DSC_0240_convert_20140821131722.jpg



DSC_0258_convert_20140821131829.jpg



DSC_0305_convert_20140821132415.jpg



DSC_0306_convert_20140821132508.jpg


もうちょっとだけ、大きめなプールが
あると嬉しいネ〜☆
スポンサーサイト



13:30 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

開放感!! 

アジリティ |

3ヶ月お休みしていたアジリティ。
先週から再開しました!それも新しい場所です。

芝生が素晴らしく気持ちいい! 人間のお話スペースも快適!
そして何よりNonストレス(^▽^)
「アジってこんなに楽しかった!?」と、これまでで一番実感しました!!
日射しが強烈で暑くても、また走りたい!と思える絶好の場所です。

kako-qCNV3TujhgU3HDvU.jpg



kako-VxGyChWlRxABH0hu.jpg



kako-i76265jCDLDRn7ra.jpg



kako-cxPG3JDWJ8jAfRN6.jpg



kako-5bQnpcP6DHXe2EjX.jpg



kako-wgefsC3wjYbHg4fr.jpg



kako-MxKDyFqqfZnn9tMU.jpg



kako-jlTJqM9LoiKngCnl.jpg



kako-xUL6yEy936pVRSoC.jpg



kako-VDrOfgcCdmobyOMp.jpg



kako-ZEAmFqJkW9YrDQhg.jpg





犬達もノビノビ。
とってもいい笑顔してました〜♫

23:36 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

よ〜い…ドンッ!! 

おでかけ |

どうにもこうにも写真の縮小/アップロードがめんどくさい。
Facebookの便利さに慣れてしまってます。。
しかも、このうっとーしい広告なんとかして欲しいですよね^^;

先週久住高原に足を伸ばしました。
清々しい空気ですが、山の上の紫外線は強烈です。
犬達はハァハァ言いながらも最高の笑顔。
自由に走りまわるのが一番の幸せのようです^^


効率良く体力消耗させるには、これに限ります。

『よーいどん』で猛ダッシュ。

DSC_0099_convert_20140715201742.jpg

DSC_0100_convert_20140715201849.jpg

DSC_0101_convert_20140715201945.jpg

DSC_0102_convert_20140715202038.jpg

DSC_0103_convert_20140715202137.jpg

DSC_0104_convert_20140715202223.jpg

DSC_0105_convert_20140715202316.jpg

DSC_0106_convert_20140715202406.jpg

DSC_0107_convert_20140715202457.jpg

DSC_0108_convert_20140715203117.jpg

モリィ、足速過ぎでシーちゃんいつも追い越せないパターンですが…


DSC_0125_convert_20140715203222.jpg

楽しそうで良かったよ^^

DSC_0128_convert_20140715203431.jpg

阿蘇五岳の輪郭だけはしっかり拝められました。



帰り道、珍しい生き物に遭遇。

DSC_0129_convert_20140715203335.jpg

初めて見た!アナグマでした^^

完全に気まぐれ化してますが、見に来てくださって
ありがとうございますm(__)m


20:56 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

バスケ&newカメラ 

日常 |

甥っ子バスケのインターハイ県予選、3日間しっかり密着してきました。


kako-M2DGrhEByb4dBX6E.jpg



初日、2日めともに圧勝でした^^
最終日の準決勝も圧勝。
決勝戦はスタートからガンガン攻められ前半で25点差をつけられました。
でも後半はその差を6点まで詰め、粘りのoffとdeffを見せてくれましたが…
無念の敗退となってしまいました。
負けるなどとは1ミリも思ってなかっただけに、応援者も
悔しくてたまりませんでした。
次の全国大会ウィンターカップはきっと出場出来ると
信じてまた応援に励みます!



kako-9BWLmRba7QDlmE9J.jpg

↑シュートをキメる甥っ子の勇姿です↑



実は、試合初日からシャッターが切れなくなる事があり、
2日めにはフリーズ?(シャットダウン?)してしまい。。。
慌てて一眼レフを購入しに行きました^^;

かめら



バスケの写真をNikon J1で頑張って撮ってたけどもちろん納得出来る
ものではなく、だいぶ前から検討していたので、いい機会だったかもです。
上級モデルは手が出なかったのでNikon D5300 18-140 VRkitで我慢^^;



IMG_2567_convert_20140614211811.jpg

県予選翌日には、ナントみんなの集合写真を撮って!!と依頼されてしまい…
おnewを持って2日目にこんな大役をまかされ、どキンチョーでしたが
なんとかカントカ撮ってきました。
もちろん、あとで補正はしましたけどネ〜(笑)

カメラを持つ事で部員の子達の顔を覚え、父兄の方とも交流が広がり
ついには"専属カメラマン"的ポジションについてしまいました^^;
甥っ子はもちろんの事、みんなの真剣な眼差しや、笑顔や、カッコいい
アクションを撮れて、それを限定公開する事でみんなに喜んでもらえる。。
人の喜びが自分の喜びになっています^^

これからも色んな写真を撮っていけたら幸いです。

ただ、、、うちの犬達と遊ぶ時はD5300は留守番になるかな(笑)
故障したら大変ですもん。。(T-T)
まぁ、、J1でも十分綺麗に撮れてますからねっ(^m^)

21:19 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

枝垂桜と笑顔 

日常 |

いつものお山の公園の枝垂桜。
今年も素晴らしく綺麗でした!






DSC_2540_convert_20140516224802.jpg


fc2で画像圧縮したら…画質が最悪ですけども(笑)
莟が半分の状態の時がピンクが鮮やかで
最も綺麗だと思います♡

人がちらほらいたんので、犬達は奥の大広場へ移動。
めっちゃイイ笑顔たくさんです^^


DSC_2562_convert_20140516231426.jpg



DSC_2569_convert_20140516231528.jpg



DSC_2589_convert_20140516231837.jpg



DSC_2606_convert_20140516232122.jpg



DSC_2609_convert_20140516232218.jpg



DSC_2622_convert_20140516232359.jpg



DSC_2636_convert_20140516232517.jpg



DSC_2640_convert_20140516232702.jpg



DSC_2647_convert_20140516232822.jpg



DSC_2652_convert_20140516233004.jpg



DSC_2656_convert_20140516233143.jpg



DSC_2660_convert_20140516233319.jpg



DSC_2666_convert_20140516233411.jpg


まだ虫も少なくて爽やかな一日を
過ごしました〜^^

23:40 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit